ヒューマジック

Humasic

キャンペーン
開催中

無料体験申し込み特典
NHK・Eテレ現役作曲家が監修した「感性を伸ばす」ための音源と楽譜をプレゼント!
導入成約特典
体験レッスン後、7日以内にご契約いただいた皆様に、正規料金から10%の割引を適用させていただきます!

音楽で子ども達の
性格・資質豊か

私たちは「人間力」の土台を音楽で育成します。

humanity

非認知能力の
大切さ

※タップで拡大します。
なぜ非認知能力を伸ばすべきか?

答えの無い問題を発見し、自ら応答する力が求められる時代になってきました。今後、テクノロジーの発達のスピードはますます速くなると予想されます。人間と機械が融合する日は遠くないかもしれません。

その時に「人」にしか出来ないことは何でしょうか。「人」が人工知能やロボットよりも優れている力は何でしょうか。答えの無い問題を発見し、自ら応答する力を伸ばす土台として、無くてはならないのが「好奇心」「感性」「やり抜く力」「創造力」といった「人間らしい力」が求められることでしょう。

今後の子どもたちの未来をより明るく、楽しくつくるためには、非認知能力を鍛えることが重要なのです。

features

ヒューマジックの
特徴

教育・保育施設に選ばれる教育理念

テクノロジーの時代、変化の早い時代を生き抜くために必要な「非認知能力」を伸ばします。レッスンには「感性」「コミュニケーション」「想像力」などのテーマに基づき展開。子ども一人ひとりの個性を尊重しながら、成長のポテンシャルを最大限引き出していきます。

こだわり抜いた「心地よい」

レッスンの音楽は、NHK教育番組を手掛ける現役の作曲家が制作し、プロの生演奏で、耳から行動を促します。進行講師と演奏講師の2名体制で、実績のある講師が子ども達を巻き込み、笑顔に変えていきます。

楽しさを支える商品・サービス

大画面に映し出されるアニメーションと、知育系/合奏系/運動系/成果物系といった約300種類にも及ぶオリジナルのアクティビティで、お子さまの興味や集中力を引きだします。また、成果物やレポートを通じてお子さまの成長を見える形にいたします。

lesson

レッスン風景

detail

レッスン概要

ヒューマジックレッスン

実施場所

保育園・幼稚園・インターナショナルスクール・学童など

対象年齢

0歳児から5歳児まで

レッスン時間

30分(※準備に前後10分程度)

実施回数

月1回から承ります。

参加人数

1回あたり10名までが参加の最適の目安となります。

価格

(例)
【月1回】27,500円(税込)~
【月2回】55,000円(税込)~
【月4回】110,000円(税込)~

lecturers

実績に裏付けされた
多才な講師陣

小島 亜由美

こじま あゆみ

国立音楽大学演奏学科ピアノ専攻卒業、ピアノ指導者コース卒業。
音楽教室のピアノ講師として多くの生徒を指導し、様々なコンクールで全国大会入賞する等、多くの成績優秀者を輩出している。
社団法人全日本ピアノ指導協会にて指導者賞を5回受賞。

内田 梨恵

うちだ りえ

国立音楽大学声楽科卒業。
ボイストレーナーとして、幼児からプロの声優・女優と幅広い層へのレッスンを行う。
また、小学校受験前の生徒の音楽指導を行い、合格へ導いた経験もある。幼児期から指導をしてきた生徒が、声優としてデビューするなど、指導者としての経験を豊富に持つ。

遠藤 マナミ

えんどう まなみ

立正大学社会福祉学部人間福祉学科卒業。
幼稚園・保育園にて未就学児の教育保育を行う傍ら、管理職主任を務めた経験もあり、保護者や保育士からの信頼を得ている。
幼稚園教諭免許、保育士資格、ベビーマッサージ資格を取得。

伊藤 奈緒子

いとう なおこ

武蔵野音楽大学音楽学部声楽科卒業。
リトミック指導資格、中学校および高等学校音楽教員免許を取得。
リトミック教室にて約6年講師を務めた実績があり、未就学児に向けた豊富な指導経験を持つ。

白石 恵

しらいし めぐみ

洗足学園音楽大学ピアノ科卒業。
幼児から大人まで幅広い層の指導経験があり、リトミック指導資格、中学校および高等学校音楽教員免許を持つ。
また、声楽やオペラの伴奏者としても活躍中。
全日本ピアノ指導者協会指導会員。

永井 あづさ

ながい あづさ

フェリス女学院大学音楽学部音楽芸術学科卒業。在学中ジャズピアノを学びに短期渡米。
その後、フェリス女学院大学音楽学部共同研究室にて専任副手として勤務する他、横浜みなとみらいクイーンモールといった様々な会場で演奏活動を行う。

今野 花香

こんの はるか

国立音楽大学電子オルガン科を首席で卒業、及び、武岡賞受賞。同大学院作曲科修士課程を修了。
現在、作編曲家として合唱団および吹奏楽団への楽曲の提供等を行う。また、ラウンジや合唱の伴奏でピアニストとしても活躍中。

林 朋子

はやし ともこ

国立音楽大学リトミック専攻卒業。
音楽教室や幼稚園で長年幼児教育に携わる。子どもの音楽指導に於いて、経験豊富なプロフェッショナルとして、多くの信頼を得ている。中学校及び高等学校の音楽教員免許を持つ。

clients

取引実績

voice

導入保育園の声

procedure

導入までの流れ

STEP.1

お問い合わせ

お問い合わせフォームからご連絡ください。

STEP.2

概要説明

対面もしくはオンラインにて、ご説明いたします。

STEP.3

無料体験

貴園にて、ヒューマジックをご体験いただきます。

STEP.4

契約締結

契約締結およびレッスン開始の準備をさせていただきます。

キャンペーン
開催中

無料体験申し込み特典
NHK・Eテレ現役作曲家が監修した「感性を伸ばす」ための音源と楽譜をプレゼント!
導入成約特典
体験レッスン後、7日以内にご契約いただいた皆様に、正規料金から10%の割引を適用させていただきます!
contacts

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談など、お気軽にお寄せください。

お問い合わせ内容の区分
会社名
ご担当者名
フリガナ
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
お電話番号
お問い合わせ内容
受付時間:
平日10:00~18:00
03-6848-1200